tencent cloud

フィードバック

ネイティブノードでSSHキーを有効化してログインします

最終更新日:2023-05-08 18:28:50

    概要

    このドキュメントでは、ノードプールとノードのSSHキーの指定および変更を含む、ネイティブノードでSSHキーによるログインを有効化するための関連操作についてご紹介します。

    操作手順

    ノードプールのディメンション

    ノードプールの作成時に指定する場合
    既存のノードプールに指定する場合
    作成時、ノードプールにグローバルディメンションのSSHキーを指定することができます。ノードプールから拡張したノードは、デフォルトではこのキーを発行します。
    1. TKEコンソールにログインし、左側ナビゲーションバーからクラスターを選択します。
    2. クラスターリストページで、クラスターIDをクリックし、このクラスターの詳細ページに進みます。
    3. 左側メニューバーのノード管理 > ノードプールを選択し、ノードプールページで、ネイティブノードプールの新規作成をクリックします。
    4. ノードプールの新規作成ページで、SSHキーを選択します。
    5. ノードプールの作成をクリックすれば完了です。
    ノードプールの詳細ページで起動設定モジュールを見つけ、関連するsshキーに変更を行います。関連キーの変更は、ノードプール内のノードの増分にのみ有効で、作成済みのネイティブノードに影響を与えることはありません。
    1. TKEコンソールにログインし、左側ナビゲーションバーからクラスターを選択します。
    2. クラスターリストページで、クラスターIDをクリックし、このクラスターの詳細ページに進みます。
    3. 左側メニューバーのノード管理 > ノードプールを選択し、ノードプールページで、ノードプール IDをクリックし、ノードプール詳細ページに進みます。
    4. ノードプール詳細ページで、ノード起動設定情報から関連sshキーの右側の
    
    をクリックします。
    5. ノードプールのSSHキーの設定ページで、SSHキーを選択します。
    6. 確定をクリックします。

    ノードのディメンション

    1つのノードを有効化/変更してログインする場合
    複数のノードを一括して有効化/変更し、ログインする場合
    ノードプールのディメンションのSSHキーを設定していない場合は、ノード操作から「ノードログイン」を選択し、ターゲットノードを有効化してログインします。この操作は、ノードに対して発行済みのSSHキーの変更もサポートしています。
    1. TKEコンソールにログインし、左側ナビゲーションバーからクラスターを選択します。
    2. クラスターリストページで、クラスターIDをクリックし、このクラスターの詳細ページに進みます。
    3. 左側メニューバーのノード管理 > ノードプールを選択し、ノードプールページで、ノードプール IDをクリックし、ノードプール詳細ページに進みます。
    4. ノードプールのノードリストページで、ノードがある行の右側のその他 > ノードログインを選択します。
    ノードリストのその他の操作では、ノード操作から「SSHキーの一括設定」を選択し、複数のターゲットノードにキーを同時発行することができます。
    1. TKEコンソールにログインし、左側ナビゲーションバーからクラスターを選択します。
    2. クラスターリストページで、クラスターIDをクリックし、このクラスターの詳細ページに進みます。
    3. 左側メニューバーのノード管理 > ノードプールを選択し、ノードプールページで、ノードプール IDをクリックし、ノードプール詳細ページに進みます。
    4. ノードプールのノードリストページで、複数のノードにチェックを入れ、その他 > SSHキーの一括設定を選択します。
    説明:
    1. ノードで発行されたSSHキーを変更しても、ノードが再起動することはありません。
    2. ノードを有効化/変更後に初めてログインしたり、ノードが発行したSSHキーを変更したりした場合は、1~2分後に有効化されます。
    3. 複数のノードを一括して有効化/変更し、ログインする場合は、1回の操作におけるノード数を20個以内にすることをお勧めします。
    4. 複数のノードを一括して有効化/変更し、ログインする場合に、ノードで発行済みのキーが上書きされることはありません。
    
    お問い合わせ

    カスタマーサービスをご提供できるため、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

    テクニカルサポート

    さらにサポートが必要な場合は、サポートチケットを送信して弊社サポートチームにお問い合わせください。24時間365日のサポートをご提供します。

    電話サポート(24 時間365日対応)